top of page
検索


風景写真は難しい
風景写真を上手に撮影するのは、すごく難しいです。 それは、風景写真は、撮影したい場所で撮影したい時間帯で撮影するっていう大前提があります。 どんなに写真の経験があっても、その場所へその時間帯に居なければ、いい写真は撮れません!...

岡谷 和亨
2021年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


動画なのに、カメラも物も動かない!
動画って、動いている物や、カメラを動かすことによって動画になるって思っていないですか? 実は、カメラも物も動かないのに、動画になっちゃうんです! カメラも固定、物も動かさなくても、光を動かすことで、動画になります! 光が動くことによって、ハイライトと影が動くので、動画になっ...

岡谷 和亨
2021年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


写真撮影における3大要素
写真を撮影する上で、僕が考える3大要素があるのですが ①構図 ②光 ③陰影 この3大要素が、写真を撮影する上で非常に重要な役割を持っています。 ①の構図については、 ・どの角度から写真を撮るのか ・どこを切り取って写真を撮るのか ・どのくらいのスペースを空けるのか...

岡谷 和亨
2021年11月13日読了時間: 2分
閲覧数:101回
0件のコメント


「美味しそう」な写真にはこれが必要
前回の記事で、「美味しそう」に見せるための準備について書きました。 https://www.okaya-photo.com/post/料理写真で「美味しそう!」がなぜ引き出せない? 「美味しそう」に見せるためには、作りたてが最重要だと言うこと。...

岡谷 和亨
2021年11月13日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


料理写真で「美味しそう!」がなぜ引き出せない?
プロが撮影した料理写真はなぜ「美味しそう!」「食べたい!」になるのか? どういう写真が「美味しそう」に見えるのか? 明るい写真? アップになった写真? 断面が見えてる写真? 素材の写真? おしゃれな写真? どれも正解ですが、どれも「美味しそう」を表現はしていない。...

岡谷 和亨
2021年11月12日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page